税理士ドットコム - [税金・お金]ヨーロッパ圏の発行元のクレジットカードでの納税義務について - 顧客のクレジットカードの発行元は関係ありません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ヨーロッパ圏の発行元のクレジットカードでの納税義務について

ヨーロッパ圏の発行元のクレジットカードでの納税義務について

初めまして。
今、日本国内のみでレンタルルームを運営していますが、予約はオンラインのみのためクレジットカード決済オンリーとしています。

その際に、お客様が使用したクレジットカードで、クレジットカードの「発行元」がドイツとハンガリーのものがありました。

この場合に、ドイツおよびハンガリーに税務申告が必要となるのでしょうか。
日本国内のみのレンタルサービスのため、サービス提供は日本国内のみです。

金額はドイツ発行の方が33,660円、ハンガリー発行の方が5,650円です。(日本円)

税理士の回答

田中友也

顧客のクレジットカードの発行元は関係ありませんので、国内の税務申告のみで問題ありません。

ありがとうございます。
決済のサービスから海外決済のアラートが来たため、不安になり質問させていただきました。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年12月20日 13時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外法人の日本向けサービスにおいて国内の個人や法人が日本円決済を代理で行うこと

    こんにちは。 現在ドイツ在住で、日本人向けにIT関連の情報提供をフリーランスとして行っています。具体的には、有料メディア、有料レポートの提供を日本国内の個...
    税理士回答数:  4
    2018年04月30日 投稿
  • 初めまして

    はじめまして。 仮にオンカジで800万円出金したとします。 その場合のかかる税金の種類と大体どのくらいかかるのか気になります。 本職は今育休中...
    税理士回答数:  2
    2023年10月16日 投稿
  • 初めまして。

    土地+建物 ローンは連帯債務で考えていて 旦那さん7 私が3 の割合で考えています。 自己資金のことで 相談があります。 自己資金も 割...
    税理士回答数:  7
    2022年09月27日 投稿
  • 初めまして。

    はじめまして。 私は親に内緒で風俗をしています。親には飲食店で働いてると伝えてあります。 ですが年末調整などで給与明細が必要だから持ってきてと言われ、風俗し...
    税理士回答数:  6
    2022年10月26日 投稿
  • ドイツと日本間の税金協定はあるのですか?

    海外在住の友人から、移住をすると「税金の友達協定」があることを聞きました。 その協定の正式名称とドイツと日本に協定があるのかを教えてください。 その人の...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426