保険料、住民税などの支払いについて
前日、国民健康保険の納付書が届いたのですが
月々45000円の支払いとありました。
会社には社会保険がなく、毎月所得税しか引かれていません、前年は違う会社にいたのですが
そちらにも社会保険はなく、所得税しか引かれていませんでした。
前年、毎月40万ちかくもらったことになってるようですが
実際は平均25万くらいしかもらっていません。
今の会社になり、毎月23万と固定になりました。
国民健康保険料 月々45000円に加えて住民税、年金も支払い納付書が
届いてます。2年前に転入届を出してから過去2年間 国民健康保険料、年金、住民税を支払っていなかったので
2年分遡っての請求もあり、総合計100万ちかくあるのです。
どうすればよいのでしょうか?
税理士の回答

毛満勝彦
前の会社での所得が違っているということでしたら、
前の会社に連絡して、源泉徴収票をもらって下さい。
それを元に更正の請求をすれば、住民税、健康保険料は適正額にすることができると思います。
本投稿は、2015年07月17日 06時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。