iDeCoの受取方法(年金、一時金)のご相談
iDeCoの受取方法として、下記は可能でしょう?
(1)”年金”として受取しておきます。
(2)その後、5年~10年位して任意のタイミングで、纏めて、一括で一時金として受取したいです。
税理士の回答

土師弘之
iDeCoを受け取る方法には、
① 一時金として受け取る
② 年金として受け取る
③一時金+年金として受け取る
の3つの方法から選択できます。
③の方法は、最初に一時金として受け取る金額を決め、残りの資産はその後に年金形式で受給します。
そのため、最初、年金として受け取り、その後任意のタイミングで、残りの部分を一時金として受け取る方法はありません。
本投稿は、2024年05月05日 21時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。