税理士ドットコム - [税金・お金]FX 法人化 消費税について - 法人として課税売上は、少額でもあるのでしょうか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. FX 法人化 消費税について

FX 法人化 消費税について

個人でFXをやっているものです。
個人の場合だと累進課税になってしまうため、法人化を検討しております。
FX取引で出た利益は非課税扱いのため、法人化により消費税の課税事業者になることはありませんが、交際費や車両の購入などをする場合は、課税事業者を選択して還付を受けることはできるのでしょうか?
それとも免税事業者のままの方が良いのでしょうか?

税理士の回答

法人として課税売上は、少額でもあるのでしょうか?
なければ、還付の受けようがありません。

なぜなら、非課税対応の課税仕入があっても、還付の計算はできません。課税売上があれば、一括でも個別対応でも還付の計算はできます。

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

本投稿は、2024年06月30日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外fxで法人化したい。

    海外fxの取引、海外fxのアフィリエイト、fxコンテンツ販売(月10〜20万程度の売り上げ)を事業とする法人を作ろうと思っています。 全て合わせた月の売り上げ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月19日 投稿
  • FXの税金について

    私は副業で海外FXを行っています。 海外のFXは累進課税となり、副業の収入によって%テージが変わると知りました。 法人化する事も検討していますが、私は本...
    税理士回答数:  2
    2019年09月12日 投稿
  • FX取引による法人化

    現在、賃貸物件に住んでいます。 会社員+副業としてトレードで収入を得ています。 利益が大きくなって毎年、年間の収益が1,000万円前後が継続できた段階で法人...
    税理士回答数:  1
    2023年05月29日 投稿
  • 事業所得について

    法人化して法人口座で国内FX業者を使い収益がある場合、事業所得として申告は可能ですか?
    税理士回答数:  1
    2021年04月14日 投稿
  • インボイス、法人化

    小規模個人事業を消費税の免税事業者になるため、法人化しました。 ところが、インボイス制度が始まると免税事業者であることを取引先に説明(表示?)する必要があるよ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月03日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378