派遣社員と個人事業主をしている場合の産休育休について
現在、派遣社員として社保に加入しながら、週1日程度、個人事業主としても働いております。
もしかしたら妊娠の可能性があり、妊娠してた場合、個人事業主の方を廃業手続き?しないと産休や育休取得が出来ないなどありますでしょうか?
妊娠した場合、個人事業主の方の手続きは、何かしなければいけない手続きなどありますでしょうか?
どなたかご回答頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

永田直樹
本件は、社会保険労務士さんへご相談下さい
本投稿は、2024年07月03日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。