税理士ドットコム - [税金・お金]LINEスタンプの源泉徴収税 - LINEスタンプの売上に対する源泉徴収税の記入に関...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. LINEスタンプの源泉徴収税

LINEスタンプの源泉徴収税

帳簿の書き方についてなのですが…
LINEスタンプの売上が
12/13に確定(この時点で収入になる)
1/16に源泉徴収税を引かれた金額が振り込まれる
この場合源泉徴収税は12/13か1/16どちらで記入しますか?
適当に売上が確定した月に源泉徴収税を書いていたのですが、年を跨ぐとややこしくて…どっちが正しいのでしょうか?
教えてください。

税理士の回答

LINEスタンプの売上に対する源泉徴収税の記入に関して、収入の確定日と振込日が異なる場合の帳簿の書き方は、以下のように扱います。
売上の計上日
売上が確定するのは、サービスの提供が完了し、対価が確定した12/13の時点です。この日が収入の発生した日となるので、12/13に売上として記入します。

源泉徴収税の処理日
源泉徴収税は、実際に振込まれたタイミングで控除されます。1/16に振り込まれた際に、源泉徴収税を差し引いた金額が支払われています。このため、1/16の振込日に源泉徴収税を記入します。

ありがとうございます!
そうなると確定申告の際にも12月売上の源泉徴収税は除いて申告してよいというとこでしょうか?

はい。
12月売上の源泉徴収税は1月振込なので
そうなります。

本当にありがとうございました!

本投稿は、2024年09月04日 19時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • LINEスタンプ売上においての確定申告について

    現金主義で考えています。 LINEスタンプの売上の流れとしては、 1ヶ月分の売上金が確定→振込申請→源泉徴収税、振込手数料が差し引かれた金額が口座に入金...
    税理士回答数:  1
    2024年01月13日 投稿
  • 源泉徴収義務について

    LINEスタンプを友達と共同で作っています。 LINEからお金が振り込まれる際、1つの口座にしかお金を振り込むことができません。 一緒に作業したにも関わらず...
    税理士回答数:  2
    2019年12月13日 投稿
  • LINEスタンプの帳簿について

    青色申告です。 絵のオーダーメイドをしながら、LINEスタンプも少し販売していました。 送金申請をしていなかったので、お金を受け取ってから仕訳ればいいのかと...
    税理士回答数:  1
    2022年05月20日 投稿
  • LINEスタンプの源泉について

    LINEスタンプの販売をしているのですが、まだ一度も振込み申請はしていません。売上確定した月の時点で帳簿はつけないといけないとおもうのですが、 LINEスタンプ...
    税理士回答数:  3
    2022年09月29日 投稿
  • LINEスタンプの仕訳について

    絵のオーダーメイドをしながら、LINEスタンプも少し販売していました。 送金申請をしていなかったので、お金を受け取ってから仕訳ればいいのかと思っていたのですが...
    税理士回答数:  1
    2022年05月18日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357