任意団体の納税
任意団体でイベントなどを行っています。
イベントでの収益はなく、
団体メンバーの他団体開催イベントの登壇や、
依頼がきた記事の執筆の謝礼で年間に10万円未満の収入があります。
また、主催イベントに呼んだゲストに5,000円〜1万円の謝礼を払う予定です。
この場合、納める税金はございますでしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
ゲストに5,000円〜1万円の謝礼を払う予定です
上記から源泉税を差し引いて納めることがあるように考えます。
ご回答いただき誠にありがとうございます。
追加で2点質問です。
源泉税を納めるには「給与支払事務所等の開設届出書」を提出し、源泉徴収義務者になれば良いのでしょうか。
また、先の質問の以下の部分において納税は不要でしょうか。
>団体メンバーの他団体開催イベントの登壇や、依頼がきた記事の執筆の謝礼で年間に10万円未満の収入があります。
ご回答いただけますと幸いです。

竹中公剛
源泉税を納めるには「給与支払事務所等の開設届出書」を提出し、源泉徴収義務者になれば良いのでしょうか。
出さないでも、納付書で納付すればよい。
また、先の質問の以下の部分において納税は不要でしょうか。
>団体メンバーの他団体開催イベントの登壇や、依頼がきた記事の執筆の謝礼で年間に10万円未満の収入があります。
上記も源泉税の納付はあるように考えます。
本投稿は、2024年10月16日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。