[税金・お金]楽天証券の損益通算に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 楽天証券の損益通算に関して

楽天証券の損益通算に関して

楽天証券の特定口座源泉徴収ありの口座で運用していた投資信託のSP500の利益に対して同じく特定口座で運用していた損失が出てる日本の個別株を当て損益を相殺させたのですが還付金がまだ振り込まれていません。
実現損益という項目の期間指定で投資信託の2024年1月1日~12月31日を表示して利益を確認しそれに対して同期間の国内株式の損失を合わせたやり方になります。
やり方が間違えているのであれば指摘していただけたら幸いです。

税理士の回答

特定口座については、1/1-12/31までの年間の損益がそのうち送られてきます。それを利用します。
同じく特定口座で運用していた損失が出てる日本の個別株を当て損益を相殺させたのですが還付金がまだ振り込まれていません。

上記も計算書が来ます。それで行います。
実現損益という項目の期間指定で投資信託の2024年1月1日~12月31日を表示して利益を確認しそれに対して同期間の国内株式の損失を合わせたやり方になります。

上記のようなことは通常考えませんが。
送られてきた数字を比較して、+-するだけだと考えます。

本投稿は、2025年01月11日 10時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株の損益通算について

    よろしくお願いします。 特定口座で運用していた投資信託を売却し80万損が出ました。 一般口座で運用している株で利益が50万でているので売却をして 損益通算...
    税理士回答数:  2
    2020年02月16日 投稿
  • 損益通算

    昨年度に続き今年度も損益通算をする予定です。 ①下記の通り損失が出ているのですが、今年度は830,000円の繰越になりますでしょうか? 令和5年度 ...
    税理士回答数:  2
    2024年12月11日 投稿
  • 複数の証券会社で源泉徴収ありなしが混在している場合の確定申告

    以下のケースの場合、私の認識が正しいかご教示ください。 なお、一般的な会社員で兼業等はしておりません。 「A証券会社での利益8万円にはすでに課税されてい...
    税理士回答数:  1
    2023年09月01日 投稿
  • 課税口座の金融商品をNISAに移す際の税金のイメージについて

    課税口座で運用している投資信託を毎年360万円分NISA口座に移すに際しての価格の上下については以下のようなイメージでおり、 金融商品の価格が低下した場合の方...
    税理士回答数:  1
    2024年10月28日 投稿
  • 投資信託と株式で損益は合算できますか?

    税金のことが初心者で失礼します。 例えば、別々の証券会社で、投資信託を解約して+50万円。株を売却して-40万円。この場合、合算して+10万円にたいして税金が...
    税理士回答数:  1
    2020年08月02日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313