[税金・お金]パート 働き方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. パート 働き方

パート 働き方

夫が自営業の場合 妻の働き方について年収の金額など教えてください 年収の壁など注意すべきところがあるのでしょうか?

税理士の回答

所得税の扶養内を希望するのであれば、年収は103万円以下(2025年からは123万円以下)になります。

気をつけるべきポイントはいくつかあります。税金の壁、そして社会保険の壁です。

■税金の壁について
100万円を超えると住民税が発生します。

103万円を超えると所得税が発生します。←ここのラインを超えると扶養から外れます。

■社会保険の壁について
106万円を超えると、妻の勤務先の規模にもよりますが会社員数が51人以上の場合、健康保険と厚生年金保険の加入が必要になります。

130万円を超えると、妻の勤務先の規模を問わず(小さい企業であっても)国民健康保険や国民年金の加入が必要になります。

■まとめ
つまり妻が51人以上の会社に勤務するのであれば年収106万円が1つの目安です。(所得税+健康保険や厚生年金がダブルで給与から引かれるタイミング)

一方で、妻が51人以下の会社で勤務するのであれば年収130万円が目安になります。(所得税+国民健康保険や国民年金の支払いがダブルで発生するタイミング)

わかりやすく回答していただきありがとうございます。

本投稿は、2025年05月18日 16時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 妻の働き方や税金について

    家計にみあった働き方を知りたいです。 夫の年収約520万、手取り月23~26万の収入があります。 今後月々の支払いが増え、毎月23万円の支払いに...
    税理士回答数:  3
    2018年07月30日 投稿
  • パート働き方

    夫も私も国保です。 私のパート年収は130万程、(パート先は 500人以下の会社) 夫年収1000万以下です。 年収150万位に増やして、パート先で...
    税理士回答数:  1
    2018年05月15日 投稿
  • 主人の年収とパート勤務での働き方

    現在別居中であり、自分の体調をみながら、少しづつ働きたいと考えています。主人の年収は、1800万位で不動産を入れると2000万位です。持病の喘息があまり良い状態...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • パート 働き方

    早速のご返信ありがとうございます。 夫年収1000万以下 私年収140万〜150万の場合、 配偶者特別控除は受けられくなるということでしょうか? 度々素...
    税理士回答数:  1
    2018年04月23日 投稿
  • パートの働き方について

    育児休業がおわり6月後半から 元の職場でパートとして 働き始めたのですが年収を計算 する時は何月から何月でしょうか。 社会保険にはいるれる時間で 働い...
    税理士回答数:  2
    2020年08月26日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,888
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,639