保証協会の融資について
会社の年間売上が2000万円の会社で
保証協会の一般枠融資1000万円
コロナ融資2000万円 保証協会から借入していたら 債務超過になりますか コロナ融資は別になりますか
よろしくお願いします
税理士の回答
質問についてです。
債務超過の判断に売上は関係ありません。
貸借対照表で判断することになります。
貸借対照表の資産の合計と負債の合計を比較して判断することになりますので、貸借対照表の純資産の部の合計がマイナスになっていれば債務超過といわれる状態といえるでしょう。
純資産の部の合計がプラスの状態であれば、どこからの借入があろうが売上がいくらであろうが、債務超過の状態とは言われないと思います。
ありがとうございます
そういうことなんですね
保証協会の一般枠融資とコロナ融資は別枠だとおもうのですけど この2つもあわしての借入金額になるのですよね
純資産の合計がマイナスなら 債務超過になるのですね
ありがとうございます
本投稿は、2025年06月28日 08時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。