[税金・お金]一時所得と雑所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 一時所得と雑所得について

一時所得と雑所得について

会社勤めです。税金について無知な為、初歩的な質問になってしまうかも知れませんが、よろしくお願いします。
会社から給与所得があり、それとは別に年間で、一時所得90万円、雑所得で20万円の所得を得た場合、給与所得のみに税金がかかりますか?それとも一時所得、雑所得にも税金はかかりますか?

税理士の回答

前提:給与については年末調整済みとし、必要経費はゼロと仮定。
①一時所得
 90万円-特別控除50万円=40万円
 40万円×1/2=20万円(総所得金額に入る額)
②雑所得
 20万円(必要経費なし)
③給与以外の合計
 20万円+20万円=40万円
→20万円を超えているため確定申告が必要です。
→この40万円が給与所得と合算され、累進税率(5~45%)で課税されます。給与分は源泉徴収済みなので、申告時に精算し、不足分を納付または還付を受けます。

ご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2025年07月17日 21時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨と税金について

    Bitcoinなどを購入して、利益が出たら雑所得になるとネットで見ました。そこで質問です、一時所得の課税対象額が既に40万あった場合、雑所得はいくらまでなら税金...
    税理士回答数:  3
    2024年07月04日 投稿
  • 雑所得、一時所得の税金について

    気になっているので質問させてください。 会社勤務しています。海外fx(雑所得)での利益が30万、オンラインカジノ(一時所得)の利益が10万だった場合、海外fx...
    税理士回答数:  1
    2022年02月25日 投稿
  • 雑所得について。

    非常に複雑な計算で、調べてもいまいちわかりませんでした。 調べたところ基本的にパチンコで儲けたお金は一時所得として見られるかと思いますが、営利目的でほぼ毎日パ...
    税理士回答数:  2
    2018年01月30日 投稿
  • 税金課税について

    給与所得 給与所得控除を差し引いて0円 一時所得 特別控除50万円を差し引いて1/2で30万円 雑所得 13万円 計43万円ですが、確定申告は必...
    税理士回答数:  3
    2021年11月18日 投稿
  • オンラインカジノにかかる税金について

    オンラインカジノで利益を得た場合は、かかる税金の種類として、一時所得ですか、それとも雑所得ですか? 一時所得の場合、損失額を支出額として計算に入れることが...
    税理士回答数:  3
    2018年06月10日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,136
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,532