[税金・お金]退職金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 退職金について

退職金について

9年前に定年になり中退共から500万くらいもらいました。(会社からはもらっていません)
そして5月に、会社から出していないからということで、100万いただきました。
税金はどうなるのでしょうか。

税理士の回答

原則、退職後に受け取った退職金でも、「退職所得」として扱うことができますが、退職から相当期間経過後(例えば数年以上)に受け取った場合は、税務上「退職所得」と認められず、「一時所得」や「雑所得」とされるリスクがあります。

所得税基本通達 30-2では、退職後に支払を受ける給与、退職手当等の取扱いについて定めています。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/30/02.htm

特に以下の部分がご相談に関連します。

「退職後に支払を受ける金員が、労働の対価としての性質を有する給与であるか、または退職手当としての性質を有するかについては、支払の目的、支払時期、支払方法等を総合的に勘案して判断する。」
ここで「支払時期」が重要であり、退職後相当の期間(数年)を経過している場合は、退職手当等とは認められない可能性があると解釈されます。
なお過去の判例では「退職後7年経過して受け取った金銭について、退職所得と認められず、一時所得とされた事例」があります(東京地裁 昭和61年3月25日判決)

一時所得または雑所得ということになれば,確定申告する必要が生じます。

よろしくお願いします
ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。
追記させてもらいますと、まだ退職はしておらず再雇用継続中です。
賞与?と考えて、会社に所得税や社会保険を計算してもらってその分会社に返したら、年末調整で完結できないでしょうか。
追記してしまい、申し訳ありません。

これだと先の回答が大きく変わりますが,100万円受領により再雇用も退職ですか?再雇用継続のまま100万円もらうのでしょうか?

言葉が足らず大変申し訳ありません。
今再雇用中で、まだ退職予定もなく再雇用継続中です。
再雇用の延長の中、定年時の退職金を会社からあげていないからという理由で頂いた次第であります。

承知しました。
この場合は勤務が継続しており、しかも退職に起因した支払いではないので,給与(賞与)扱いとなるのではないかと考えます。どうぞ宜しくお願いします。

何度も丁寧にお答えいただきありがとうございました。
社長に伝えて対処してもらいます。
先生の説明は段階を踏んでの説明なので、とてもわかりやすかったです!
ありがとうございました!

こちらこそありがとうございました。お役に立てれば幸いです。

本投稿は、2025年07月29日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 積立退職金について

    よろしくお願いします。小さな会社を経営してます。親族ですが会社で退職金の積立保険に加入してましたが、経営も厳しくなってきたので解約して会社の通帳に340万ほど入...
    税理士回答数:  1
    2024年08月29日 投稿
  • 退職金について

    はじめまして。よろしくお願いします。 私は、個人経営の会社で約30年間正社員として努めてきたのですが、自己都合で退職させていただきました。  先月退職所得の...
    税理士回答数:  1
    2019年10月19日 投稿
  • 退職慰労金の税金について

    今年中(2020年12月)に、現在就任している取締役を辞任します。 オーナー都合の辞任の為、1,000万円程度の退職金を用意すると言われています。 これにつ...
    税理士回答数:  3
    2020年09月27日 投稿
  • 退職金にかかる税金を節約するためには?

    55歳、勤続32年で早期退職を考えています。 退職後は無職で再就職はしない予定です。 できるだけ節税できる退職金のもらい方を教えていただけないでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月26日 投稿
  • 退職金を支払うのに会社がする手続き

    退職金について。 再質問です。 今回25年働いてもらった従業員の方が60歳に達したので 定年退職となり雀の涙しか退職金を渡す事ができません。 きんがは1...
    税理士回答数:  1
    2020年02月27日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,135
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,533