[税金・お金]換価分割と課税関係について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 換価分割と課税関係について

換価分割と課税関係について

①不動産について換価分割を行った場合に、一般的に所得税、贈与税、相続税の課税関係はどうなるのでしょうか?

②相続分の譲渡により、法定相続人以外の人が取得した場合に、その者は空き家特例や居住用の特例を使うことができるのでしょうか?

税理士の回答

①不動産について換価分割を行った場合に、一般的に所得税、贈与税、相続税の課税関係はどうなるのでしょうか?

>⇒ 換価分割の場合、被相続人の財産の価額に応じた相続税について取得した譲渡代金の割合に応じて、各人に相続税が課税されます。
  所得税についても、各人が取得した譲渡代金に応じて、譲渡所得税が課税されます。

②相続分の譲渡により、法定相続人以外の人が取得した場合に、その者は空き家特例や居住用の特例を使うことができるのでしょうか?

⇒ 相続人以外の者が、相続分の譲渡により取得した不動産は、取得原因が相続ではありませんので、相続により取得した被相続人の居住用財産の譲渡所得に係る特例(空き家特例)の適用はできないものと思われます。

本投稿は、2025年09月01日 16時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 換価分割について

    相続財産の大半が株式でした。 兄弟で話し合い、全て売却し、手元に残った金額を等分して分けることで決まりました。 自身で調べたところ、このやり方は換価分割...
    税理士回答数:  2
    2023年03月29日 投稿
  • 換価分割による譲渡税

    現在、不動産約2500万の売却による換価分割を検討しています。相続人4人全てこの不動産の住人では無いため、分割後の譲渡税率は40%になるのでしょうか?それとも相...
    税理士回答数:  2
    2020年01月04日 投稿
  • 株式の相続、換価分割とその後の確定申告について

    伯母の相続手続きでこれから株式を相続します。 法定相続人が全員高齢のため証券を持ちたがらず一番若い私の母(被相続人の妹)が代表者として一旦受け取り現金化の予定...
    税理士回答数:  2
    2025年08月21日 投稿
  • 換価分割の遺産分割協議書

    不動産と株を相続することになりました。 ・相続人は二人なので換価分割で半分づつでという事は決めています。 ・遺産分割協議書は現時点で作っていません。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月19日 投稿
  • 相続、換価分割について

    相続不動産の換価分割について、 先祖からの土地で入手価格が不明なため、譲渡税が極端に高いく金銭面ではメリットが殆どないように思えます。 ・換価分割処理で...
    税理士回答数:  1
    2023年07月11日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,624
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,531