税理士ドットコム - [税金・お金]デビットカードのポイント利用と現金キャッシュバックについて - 事業者ではない個人の方として回答いたします。普...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. デビットカードのポイント利用と現金キャッシュバックについて

デビットカードのポイント利用と現金キャッシュバックについて

普段の買い物でデビットカードを使い始めました。

利用額に応じてポイントが貯まるのですが、ポイントを利用する方法が2つあります。


・ポイントのまま一括で使う
(何ポイント使うかは選べない)

・現金に交換する


この2つに
税金上、気をつけることはありますか?(所得として申告が必要、など)


利用ポイント数が選べないので現金に交換して使う予定です。

税理士の回答

事業者ではない個人の方として回答いたします。

普段の買い物で付与されるポイントを、そのまま使う場合は購入時の「値引き」として扱われ、新たな所得は生じないため課税対象にはなりません。

一方、ポイントを現金に交換した場合は「現金」という経済的な利益、を得ていますので雑所得として課税の対象になると思われます。

ただし、給与所得者の方で、給与所得以外の所得(雑所得など)の合計が年間20万円以下であれば確定申告は不要です。

本投稿は、2025年09月03日 12時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ポイントやキャッシュバックの仕訳の仕方

    メルカリでは購入や売上に対してのポイント還元があります。 ポイントを貰った時にどのように仕訳をしたらよいですか? またデビットカードで仕入れをした際に、...
    税理士回答数:  2
    2023年12月22日 投稿
  • ポイントやマイルにも税金はかかるのか?

    個人の場合です。航空会社で貯まるマイルやお店で商品を購入したときに付与されるポイントやクレジットカードやデビットカードなどを利用した際に発生するポイントにも税金...
    税理士回答数:  2
    2020年04月30日 投稿
  • キャッシュバックは課税対象ですか?

    一般個人です。銀行取引やカード支払い等で貯まったポイント分を口座へ現金でキャッシュバックした場合は税金の対象になりますか?また、キャッシュバックの場合はいくらか...
    税理士回答数:  2
    2021年02月14日 投稿
  • 銀行キャンペーンの税金について

    銀行のキャンペーンで、 期間中に ・口座開設+5万円入金で5000円 ・給与受け取りで2500円 ・デビット1回利用で銀行のポイント3000p ・...
    税理士回答数:  1
    2024年05月25日 投稿
  • デビットカードのキャッシュバックについて

    最近、普段の買い物(私用)をデビットカードで支払いをするようになったのですが、利用額に応じてキャッシュバックが発生しております。 確定申告において、この還...
    税理士回答数:  1
    2022年02月01日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,034
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,624