税理士ドットコム - [税金・お金]トレカの売却にかかる税金について - >上記のような場合は、事業所得とみなされる可能...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. トレカの売却にかかる税金について

トレカの売却にかかる税金について

現在大学生です。
バイトをしているため給与所得もあります。
私は趣味でトレーディングカードゲームをしており、よくカードを売却したりしています。
不要なカードの売却は生活用動産となるため非課税になると以前知りました。
しかし、継続的な売却は事業所得とみなされることがあると知って少し焦っています。
4から9月の間に15回ほど売却を行なっています。
1回の売却につき1000円から15000円ほどの金額を得ています。
合計金額は約9万5000円ほどです。
短い期間の間に何回も売却したこともあり、2日連続や3日連続で売却したこともあります。
上記のような場合は、事業所得とみなされる可能性はありますか?

税理士の回答

>上記のような場合は、事業所得とみなされる可能性はありますか?

→ご記載いただいたケースですと、事業所得とみなされる可能性はほとんどないと考えられます。(ご趣味でやられているものの売却であることや、金額の面から生活用動産の売却であり、非課税として問題ないと思われます。)
今後も継続的に売却(転売)していく意向があったり、利益が20万円を超えてきたら、申告が必要になる可能性がでてきます。

こちらからの返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
回答していただきありがとうございます。
これからもカードを売っていく場合では20万円を越えなくても確定申告をしていかなければならないのでしょうか?

返信が遅くなり申し訳ありません。
継続的な売却が、事業のため(儲けのため)でなければ、申告は不要です。
継続的な売却が、事業のため(儲けのため)であって、利益が20万円を超えなければ所得税の確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要です。その場合は、市町村役場の税務課等の窓口にて書類を記載し提出してください。

本投稿は、2025年09月25日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレカを売却した場合の税金について

    私は現在バイトをして給与所得を得ている大学生です。 自分の趣味でトレカをやっているのですが不要になったトレカの売却は生活用動産に含まれるため非課税だと知り、自...
    税理士回答数:  3
    2025年09月04日 投稿
  • 金売却とトレカ売却の税金について

    年収400万のサラリーマンです。 今年下記の通り金とトレカを売却した場合の税金について教えていただきたいです。 ①6年前に祖母から譲り受けた金(60g)...
    税理士回答数:  3
    2025年05月01日 投稿
  • トレカ売却に関する税金について

    最近ポケカをフリマアプリで7万円程で売却しました。(実際の利益は1万程です。) 確定申告は年間20万円以上でなければしなくていいということは知っているのですが...
    税理士回答数:  3
    2025年03月20日 投稿
  • トレカ 税金について

    趣味でトレーディングをプレイしていて、不要になったカードを売却したり、欲しいカードを購入したりしています。 昔はほぼ価値がなかったものが数年経って価値があるも...
    税理士回答数:  5
    2023年01月21日 投稿
  • トレカの売却について

    トレカを売却しようとしてます。 貴重なカードなため、1枚で最低150〜最高500万円ほどの価値がつく物なのですが、売却した場合、税金は発生しますでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2021年12月16日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,167
直近30日 相談数
846
直近30日 税理士回答数
1,540