兄弟からの海外送金
私は外国籍で日本人と結婚し、永住権をも取得しています。
海外在住の兄(妻が日本人で日本での配偶者ビザ有)が近いうち日本へ求職の為、入国する予定ですが日本にまだ住所を移していない為、日本の銀行口座がありません。
賃貸契約や生活用品などの準備資金を、私の日本の銀行口座へ300万円ほど海外送金して、後に日本の銀行口座を開設したら送りたいのですが、この場合は税金がかかりますか?
銀行から「なんのお金ですか?」と聞かれた場合正直に回答しても無事に受け取れますでしょうか?
税理士の回答

送金については税金はかかりません。聞かれたら、状況を説明し、お兄さんから何時幾ら入金して、何時幾ら、お兄さんに出金(振込)したと通帳のコピー、他、簡単な説明が出来るようにしておけば万全です。
ご丁寧に回答ありがとうございます。
先日、海外の兄から私の日本の口座へ300万円の海外送金がきたと銀行から電話がありました。
金額が大きい為、「どういったお金何に使うお金」か聞かれ上記の内容通り正直に伝えたところ、兄と私が家族だという証明書が必要だと言われました。これから領事館へ郵送で取り寄せて無事に入金できるよう手続きを行いたいと思います。
日本では他人の名義からの海外送金が難しいと感じました。
また質問がある際はよろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年05月17日 14時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。