税理士ドットコム - [税金・お金]賦課処分、徴収処分などの違いは何でしょうか? - はい、お考えのとおりです。申告して税金を納付す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 賦課処分、徴収処分などの違いは何でしょうか?

賦課処分、徴収処分などの違いは何でしょうか?

毎年納税を行っていますが、賦課処分や徴収処分などの言葉が色々あります。
賦課処分は税金を課す処分で、徴収処分は税金を払う際の処分ということでしょうか?
基本的な質問ですみません。

税理士の回答

はい、お考えのとおりです。
申告して税金を納付するのが一般的ですが、固定資産税のように市役所などが税額を決定して納税額を通知するのが賦課方式です。税務署などが所得税などを決定し税金を課すのもその方式です。徴収処分は、税金を徴収するための差し押さえなどの処分をいいます。

本投稿は、2018年09月11日 15時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367