オンラインカジノ税金について
1.10万円を賭けてそれが100万になり出金せずそのまま遊戯を続けて
最終的に0円になったとき最初の利益90万円に対しての税金は払わないとだめなのでしょうか?
2.出金申請をして銀行振込されたその金額(年間トータル)に対しての税金のみを払えばいいのでしょうか?
税理士の回答

相談者様が仰るように原則として1取引ずつみていきます。従ってもうけた最初の90万円が一時所得になります。従って90万円から50万円を控除した金額の1/2が一時所得になります。相談者様は給与所得者の場合には20万円以下のその他の所得となりますので、所得税は申告不要です。住民税は要害規程がありませんので、申告が必要になります。
同年にカジノに1万入金して1万が2万円になった場合は最初のと合わせて91万となり
20万以上になるので所得税も申告しなければいけないということですか?
住民税はどちらにしよ申告が必要みたいですが申告時(窓口などで)に内容を説明したら私の場合の税金について詳しく教えてもらえるのでしょうか?

年間での損益で見ないで、税務上は一取引ごとになります。住民税は市町村の窓口で丁寧に教えてくれると思いますので、大丈夫です。
一取引ごとってことは一回の遊戯で50万以上の利益でなかったら
そもそも所得税はかからずってことですか?
年間の収支額は住民税の計算のために使うってことですか?

住民税も同様です。年間収支は、税務の考え方ではありませんので、ご注意ください。
本投稿は、2018年10月14日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。