税理士ドットコム - [税金・お金]税金滞納でマンションも車も差し押さえられちゃうのですか… - 飲食店の経営(事業所得)に関しては赤字であれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 税金滞納でマンションも車も差し押さえられちゃうのですか…

税金滞納でマンションも車も差し押さえられちゃうのですか…

親戚の話なのですが、親が倒れそのまま飲食店を継ぐ形になり、経営も税金等の事も分からないまま、何年も続き税金をきちんと払ってないようなんです…総合的に赤字続きなのだと思うのですが…税金滞納でマンションや車等いきなり、なんの前触れもなく差し押さえとかあるのでしょうか…?
正直今現在、ものすごく赤字続きで、家にあるもの売って資金繰りしていて、お店の買手もつかず、どうにもならない状況なようです…そんな中もしマンションなくなったら、生きてくすべがなくなってしまいます…回避する為にはどうしたらいいでしょうか…?

税理士の回答

飲食店の経営(事業所得)に関しては赤字であれば申告の必要はなく、税金の納付の問題も生じないと思われます。
但し、従業員を雇用して給与を支払っている場合には源泉度所得税を納める義務がありますのでご留意ください。
万一、納める税金がある場合には、先ずは滞納していることの通知と督促の通知がありますので、いきなり差し押さえとなることは無いと思われます。

本投稿は、2019年01月02日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税の滞納 差し押さえについて

    別居中の夫が固定資産税を滞納していて、 今後も支払うつもりがないと思いますが、 滞納が続けば夫の財産が差し押さえられるようですが、 市が一番先に差し押さえ...
    税理士回答数:  1
    2017年07月15日 投稿
  • 税金の滞納、年金や生活保護さえも差し押さえられうる?

    税金の滞納した場合は、年金や生活保護さえも差し押さえられてしまうのでしょうか? そうなると生活することさえできなくなってしまうように思いますが、問題はないので...
    税理士回答数:  1
    2016年05月02日 投稿
  • 税金の滞納

    現在、1年以上失業していることが理由で、税金が2年間ほど滞納になっています。 支払う気持ちはあります。しかし、定期預金や養老保険から支払うわけにはいかず 役...
    税理士回答数:  1
    2015年06月29日 投稿
  • 海外の親戚からの送金、税金は?

    ノルウェー人と結婚してノルウェーに住んでいた父の妹(叔母さん)が5年前に亡くなっています。その夫(義理の叔父さん、ノルウェー人)が叔母さんの残した貯金を日本の親...
    税理士回答数:  1
    2017年01月29日 投稿
  • 滞納税金の分割納付について

    いきなりの 相談で すみません、よろしくお願い致します。 消費税の滞納が300万あり 区の税務署に分割納付計画書を出すところです。 その際 直近1年...
    税理士回答数:  1
    2015年09月02日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228