日本在住二重国籍者 アメリカ納税について
片親が日本人、もう片方がアメリカ人の二重国籍。2年半前までアメリカに住んでいたが、日本に住み始め就職。アメリカでの就職経験がないため、納税のことを考えていなかったが、海外でも収入がある場合、アメリカ国籍がある以上申告しないといけないのでは?と思い相談してみました。就職してすぐ納税していないと手遅れなのでしょうか?申告はどのような形で、どのフォームですればいいのでしょう?よろしくお願いいたします。
税理士の回答
日本に居住している場合には、居住者となります。
居住者は、国内外を問わず、すべての所得が確定申告の対象になります。
一般的な確定申告書によって申告する事になります。
ご回答ありがとうございます。
一般的な確定申告書とは1040で良いのでしょうか? 今まで2年分の申告も必要なのでしょうか? IRSのページを見てもなかなか正しい答えが分からなくて。。
あ、職場は源泉徴収なので納めています。そちらではなく、日本に住んでいて、日本で税金を納めていても、アメリカ国民である以上、アメリカに税金を納める/もしくは報告しなければいけないのか ということを聞きたかったのですが。。すみません、質問が明確じゃなかったですね。
あ、そうなんですね。色々読んだ限りではアメリカは海外に住んでいても報告する義務がある感じだったのですが。。IRSのページを見てもどのフォームで報告すればいいのか分かりませんでしたし、二重国籍の場合その辺りがややこしいのかなぁとか。
本投稿は、2019年02月27日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。