内定先 前職のバイト先の給与支払い報告書未定出について
内定先に31年の10月入る事になるのですが今は学生ではなく、2つバイトを掛け持ちしていて内定先の履歴書などに書いていない方のバイト先が有ります。そのバイト先は税理士に任せてあると言ってあり、その税理士からは私の年収が非課税内の為、給与支払報告書を出していないと言っているようです(通常、給与支払い報告書は出さないといけないと思います。)バイトを初めてした過去3年間私は年収を掛け持ちのバイト先の合算年収93万以下でした。給与支払い報告書を未提出の会社に税務調査など入った時、私に給与が支払われていた事が明らかになると思います。給与支払い報告を未提出のバイト先は私に特に雇用保険や社会保険などには加入していないと聞きました。内定先に31年の1月から10月までの源泉徴収票を提出することになるのですが31年3月現在、履歴書に書いたバイト先で32000円、書いていないバイト先で155000円程給与を受けました。書いていない方のバイト先を3月の初旬に退職しました。
そこでお聴きしたい事が3点あります。
一つ目は私に追徴課税などの支払いなどはあるでしょうか。
二つ目は給与支払い報告書未定出の会社に税務調査がなどが入った時、私がこの会社にいた事が内定先にバレてしまう事があるでしょうか。
三つ目はこのような事が内定先に後からでも発覚した場合、懲戒免職などになったりはしてしまうでしょう。
私が履歴書などにしっかりと記入していればここまでの事にはならなかっと今大変反省をしつおります。乱文で申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月10日 12時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。