[税金・お金]マイホーム夫婦持分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. マイホーム夫婦持分について

マイホーム夫婦持分について

新築住宅(2900万円)を夫婦共有名義で建てます。

資金は妻の自己資金500万円(親からの援助なし)、夫は自己資金なし、借入金2400万円(連帯債務)ですが、この場合の持分割合は5:5で大丈夫でしょうか。一番適切な持分割合を教えて下さい。

ちなみに、年収は妻460万円、夫340万円になります。

税理士の回答

借入金を収入の割合で返済していく場合には、下記の様な割合になります。
奥さん、500万円+2,400万円×460万円/(460万円+340万円)=1,880万円
1,880万円/2,900万円=約65になります。
65対35の割合になります。

本投稿は、2019年05月17日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,249