[税金・お金]税金 差し押さえについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 税金 差し押さえについて

税金 差し押さえについて

私の彼氏の話です。
滞納して家を差し押さえられる
と聞きました。

5/1に30万を払って
今度は5/15にまた30万と
言われて間に合わないと
家を差し押さえられる
とのことです。

給料日が入れば払えるのに
待ってもらえないと言われたこと
(彼の対応が悪かったにしても)

なんとか最初の30万日に払ったのに
すぐまた15日に30万(遅延金?)
を払わないと
家を差し押さえると言われたこと

色々納得がいきません。

30万滞納で家が競売にかけられた
として、どう考えても
お金数百万(いやもっと?)
余りますよね?
給料日も待ってもらえずに
競売とかってありえますか?

優先順位としては車などから
ですよね?最初から家
なんてことありえますか?

税理士の回答

滞納額の合計額30万円なのかどうなのかがわからないですが、仮に30万円だった場合は、それぐらいの金額で不動産を差し押さえることは私の経験上は考えにくいです。
差し押さえる側からしても、給与や保険などの換金しやすいものから普通は差し押さえの対象にしますので、本当に不動産の差し押さえと言われているのであれば、滞納額(合計金額)は30万円ではなく、多額(何百万、何千万)の滞納があるのではないでしょうか。

彼はまだ23歳で1年分の税金を払ってなかったと思うのですが、いくら位になりますか?

あと、私が税務署に電話して
確認とるってことは不可能でしょうか?
町田市に彼が住んでいるので
町田税務署?に!

年齢で税金が決まるわけではありませんので、23歳で1年分の税金と聞かれても申し訳ないですが答えられないです。

他人(彼女)が電話しても税務署は内容等については一切教えてくれないです。
彼のもとには、税務署から滞納額等が書かれた書面等が届いていると思うので、それで確認できると思いますよ。

本投稿は、2019年06月14日 04時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税金の滞納、年金や生活保護さえも差し押さえられうる?

    税金の滞納した場合は、年金や生活保護さえも差し押さえられてしまうのでしょうか? そうなると生活することさえできなくなってしまうように思いますが、問題はないので...
    税理士回答数:  1
    2016年05月02日 投稿
  • 税金滞納でマンションも車も差し押さえられちゃうのですか…

    親戚の話なのですが、親が倒れそのまま飲食店を継ぐ形になり、経営も税金等の事も分からないまま、何年も続き税金をきちんと払ってないようなんです…総合的に赤字続きなの...
    税理士回答数:  1
    2019年01月02日 投稿
  • 個人の税金が払えない。法人のお金を使いたい。

    こんにちは。 以前会社を立ち上げておりましたが、現在休眠中です。個人で現在フリーランスでやっています。しかし、未申告だったため、追徴課税が先日来ました。税務署...
    税理士回答数:  1
    2019年05月28日 投稿
  • 税金支払いの優先度

    大学4年生です。 来年に、所得税、住民税、国民健康保険料、を支払わないといけないのですが、お金がなくて全額払うことができません。 なので、所得税、住民税、...
    税理士回答数:  2
    2019年06月13日 投稿
  • 税金の滞納

    現在、1年以上失業していることが理由で、税金が2年間ほど滞納になっています。 支払う気持ちはあります。しかし、定期預金や養老保険から支払うわけにはいかず 役...
    税理士回答数:  1
    2015年06月29日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228