税理士ドットコム - [税金・お金]私は地方公務員ですが、妻名義でネットビジネスをしたいと思います。職場にばれない方法を教えて下さい。 - ご主人が表に現れないよう全ての名義を奥様にする...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 私は地方公務員ですが、妻名義でネットビジネスをしたいと思います。職場にばれない方法を教えて下さい。

私は地方公務員ですが、妻名義でネットビジネスをしたいと思います。職場にばれない方法を教えて下さい。

私は地方公務員です、家計が厳いので、表向きは、妻が経営者、私が労働者(無報酬)という立場でネットビジネス(転売、ブログ、アフリエイト)をやろうと考えています。私に収入があるとなれば、懲戒免職になるので絶対にまずいです。職場に、ばれないように収入を得るにはどのような事に注意すればよろしいですか?考えられる事、全て教えて頂けますでしょうか。
税金の事とかも全然分かりません。お手数をおかけします宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご主人が表に現れないよう全ての名義を奥様にする必要があります。
ネットでの登録、振込の預金口座、経費の領収書、確定申告の申告者などです。
ただし、奥様の所得となりますので、ご主人の税務上、社会保険上の扶養から外れることになります。
また、所得によって奥様の納税、社会保険料の負担も出てきます。

ご承知のとおり、公務員の副業は公務員法の職務専念義務違反ですのでお勧めできません。
奥様名義ではなく奥様がお仕事をされてはいかがですか。

迅速な対応、的確な応対、大変ありがとうございます。参考とさせて頂きます。
重ね重ね大変ありがとうございます。

本投稿は、2019年07月09日 20時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278