[税金・お金]仮想通貨 損失 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨 損失

仮想通貨 損失

今年60万で仮想通貨を購入し今年50万で売却すれば損失は10万ですよね?

これなら分かりやすいのですが去年60万で仮想通貨を購入し今年50万で売却した場合、損した10万円は今年の損失という扱いになりますか?他の同じ総合課税の雑所得との損益計算でマイナスとして引いてよいのですか?
同じ10万の損失でいいのでしょうか?

税理士の回答

去年60万で仮想通貨を購入し今年50万で売却した場合、損した10万円は今年の損失という扱いになりますか?

→はい、今年の損失になります。

?他の同じ総合課税の雑所得との損益計算でマイナスとして引いてよいのですか?

→はい、他の雑所得との損益計算でマイナスしてください。ただし、他の雑所得がない場合は、その他の所得とは損益通算できませんので、雑所得を0円としてください。

ご回答ありがとうございます。すみません、現時点の税制度において確実に間違いないでしょうか?

間違いございません。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/virtual_currency_faq_02.pdf
国税庁の「仮想通貨に関する税務上の取扱い及び計算書について(平成31年2月)」17ページを参照してください。

助かりました。ありがとうございました!

どういたしまして。
お役に立てて嬉しいです。

本投稿は、2019年08月23日 02時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452