税理士ドットコム - [税金・お金]親族間の不動産交換に掛かる税金ついて - お考えの案より、お姉さんが先に自分の家を売り、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 親族間の不動産交換に掛かる税金ついて

親族間の不動産交換に掛かる税金ついて

姉妹が同じマンションに、それぞれ1部屋ずつ所有しています(所有権あり)。私が別の所に引っ越す予定なので、少し広い私の部屋に姉が移り、姉の部屋を売却しようと思っています。その方法として以下の方法を考えていますが、掛かる税金やどのような控除の対象になるのかを教えて頂けませんでしょうか。他にも方法が有れば、そちらもご教示頂ければと思います。
時価相場は、私の家が1800万円、姉の家が1670万円で、差額は130万円です。

①私と姉の家を時価相場で交換して私が差額を貰い、所有権を移転
②その後、私が交換で取得した姉の家を第三者に売却し、姉から第三者に所有権を移転
 ※親族間売買の為、姉→私への所有権移転を省略し、姉から第三者に直接所有権移転をする旨の特約付き契約とする

税理士の回答

お考えの案より、お姉さんが先に自分の家を売り、その代金で、あなたの家を買うほうが手続きが簡単で、税金も安くなるように思います。家を買った価格とか、ローン残高が分からないと、こまかい案内はできないと思います。個別に不動産屋さんか税理士さんに相談するといいです。

本投稿は、2019年09月20日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445