副業を始めるための初期の経費について
副業としてブログ開設をしてアフェリエイト収入を得ようとしています。
仮にその年に開設のために、ドメインを発行したり、ブログ開設に向けた関連の本を購入したとします。
無事にブログ開設したとしても、残念ながらその年1円も収入が得れなかった場合、
開設にかかった費用や本は確定申告で経費計上できるものですか?
なお、仮に経費計上できなかった場合は、どの時点で副業とみなして経費計上できるようになるのでしょうか。
税理士の回答

出澤信男
事業開始のためにかかった費用は、事業開始日(開業日)に合計で開業費として資産計上することができます。そして任意に償却(費用)することができます。
ご回答ありがとうございます。
安心して事業を開始できそうです。
本投稿は、2019年09月25日 23時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。