副業を会社にバレたくない
来月より新しい仕事に正社員として行きます。今働いているところが継続して空いた時間パートで来てほしいと言われ、その予定ですが、副業を新しいところにバレたくありません。ちなみにシングルマザーで住民税非課税なのですが、それでも会社にばれることはありますか?
税理士の回答

出澤信男
1.2か所からの給与収入がある場合、その収入金額によっは確定申告が必要になります。また、確定申告が不要な場合も住民税の申告が必要になります。
2.副業の所得が給与所得の場合は、申告において住民税の納付を普通徴収に選択できないため、本業の方と合わせて特別徴収になります。副業の情報が会社に漏れることになります。
3.相談者様が住民税非課税世帯であれば、住民税の情報は本業の会社に送付されないと思いますが、世帯基準年収を超えますと住民税の課税が出ると思います。事前にお住まいの市区町村に住民税について確認をされることをお勧めします。
ありがとうございます!もう少し質問させてください。世帯基準年収を超えなければ住民税の申告は必要ないのでしょうか?
その場合でも一定額の給与収入の金額を超えれば、確定申告は行うのですか?

出澤信男
1.世帯基準年収を超えなくても、住民税の申告は必要になります。
2.確定申告が必要になるのは、副業の給与収入金額が20を超える場合になります。
何度もすみません。住民税の申告とはいつどこにするのでしょうか?
確定申告は年末のですよね?

出澤信男
1.住民税の申告は、翌年の2/16-3/15にお住まいの市区町村に申告書を提出して行います。
2.確定申告は、翌年の2/16-3/15に所轄の税務署に申告書を提出して行います。年末にするのは、会社でする年末調整のことだと思います。
本投稿は、2019年10月04日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。