税理士ドットコム - [税金・お金]教会へのオルガン寄贈時の税金について - 教会が個人なのか法人なのかで税の取り扱いが異な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 教会へのオルガン寄贈時の税金について

教会へのオルガン寄贈時の税金について

母が亡くなり、生命保険が入りました。(掛け金は母負担)そのお金を使って、オルガンを購入し、教会へ寄贈する予定です。オルガンは300万円弱です。この場合、私に税金は発生しますでしょうか。

税理士の回答

教会が個人なのか法人なのかで税の取り扱いが異なりますが、購入直後にそのまま寄付ということであれば、寄付行為自体に課税されることはないと思われます。

早速の回答をありがとうございます。
教会が個人か法人かは教会に確認しないとわからないのですが、教会が個人でも法人でも税金は発生しないという理解でよろしいでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
教会が個人の場合には教会の事業主(神父?)に対する贈与になると思いますので、その場合には贈与者(相談者様)には税金はかかりません。
また、教会が法人の場合で贈与する資産が譲渡所得の基因となる資産のときには、時価で譲渡したものとみなして贈与者に譲渡所得税がかかりますが、購入直後の贈与であれば値上がり益は実現しないと考えますので、みなし譲渡となっても結果的に税金は生じないと思われます。

安心しました。
ご丁寧にご説明いただき、ありがとうございました。助かりました。

本投稿は、2019年10月28日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人の税金が払えない。法人のお金を使いたい。

    こんにちは。 以前会社を立ち上げておりましたが、現在休眠中です。個人で現在フリーランスでやっています。しかし、未申告だったため、追徴課税が先日来ました。税務署...
    税理士回答数:  1
    2019年05月28日 投稿
  • 税金、お金について

    今学生をしています 。 アルバイトをしているのですがそれに+して 夜のお仕事をしようと考えているのですが 年間の合計所得金額が38万円以下だとか 給与所...
    税理士回答数:  4
    2019年10月08日 投稿
  • 生命保険の税金について

    2年前に父親が他界しました。母は5年前に他界しています。 相続人は兄弟2人となります(私と兄の二人)。 今回父親の相続で税務調査が入り、私(次男)の嫁の生命...
    税理士回答数:  2
    2019年10月26日 投稿
  • 生命保険の掛け金の贈与税について

    夫の生命保険の掛け金のことで相談させてください。 夫の生命保険の契約者は現在妻の私であり、掛け金(約300万円)の負担も全額私の結婚前の貯金から支払いました。...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 譲渡所得の税金は母と私とどちらが有利でしょうか?

    土地をうることになったのですが,300万円 相続登記はまだです。それで、母の名義にしてうるのが譲渡所得の税金が安くなるのか、 私の名義にしてうるのが譲渡所得...
    税理士回答数:  1
    2014年09月18日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238