教会へのオルガン寄贈時の税金について
母が亡くなり、生命保険が入りました。(掛け金は母負担)そのお金を使って、オルガンを購入し、教会へ寄贈する予定です。オルガンは300万円弱です。この場合、私に税金は発生しますでしょうか。
税理士の回答
早速の回答をありがとうございます。
教会が個人か法人かは教会に確認しないとわからないのですが、教会が個人でも法人でも税金は発生しないという理解でよろしいでしょうか。
ご連絡ありがとうございます。
教会が個人の場合には教会の事業主(神父?)に対する贈与になると思いますので、その場合には贈与者(相談者様)には税金はかかりません。
また、教会が法人の場合で贈与する資産が譲渡所得の基因となる資産のときには、時価で譲渡したものとみなして贈与者に譲渡所得税がかかりますが、購入直後の贈与であれば値上がり益は実現しないと考えますので、みなし譲渡となっても結果的に税金は生じないと思われます。
安心しました。
ご丁寧にご説明いただき、ありがとうございました。助かりました。
本投稿は、2019年10月28日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。