印紙税について
賃貸料収入をもらっているのですが(月80000)
わけて領収書をだすと印紙税はかからないでしょうか?20000、30000、30000
など。80000一括でもらってますが、問題はないでしょうか?
税理士の回答

北原雄二
微妙な投稿ですね!賃貸料収入の内容が別個3つの契約からなっていれば、それぞれの契約に基づいて賃貸料収入として領収証を発行すればいいかと思います。ただ、1個の契約で印紙税の節約のためそれぞれ分けて領収証を発行することはとても不自然と思料されます。よって、賃貸借契約がどのようになっているかで異なってくるかと思います。参考として印紙税法20条21以下を確認してください。
本投稿は、2019年11月05日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。