税理士ドットコム - [税金・お金]海外口座から日本へ送金する場合、税金はどうなりますか? - 1)2)とも、課税の対象となる「所得」は発生して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外口座から日本へ送金する場合、税金はどうなりますか?

海外口座から日本へ送金する場合、税金はどうなりますか?

一年後に、アメリカから日本へ引越しを予定しております。

アメリカでは、旦那(アメリカ人)と私と、個別の名義で銀行口座をいくつか持っております。日本国内においては、私は自分名義の銀行口座があり、旦那は日本移住後に旦那名義で口座を作り、同一人物の口座間での資金移動を考えております。

いくつか過去の質問を読んで、自分名義の口座間のお金の移動には、税金がかからないと理解したのですが…以下のどちらの場合の税金はかからないのでしょうか?

1)送金時の為替レートでドルを円に変換して移動させた場合(日本の銀行に円として預金)

2)日本の銀行で外貨預金として扱う為にドル建て送金した場合。(為替をみながら必要に応じて、円に買い戻そうと思っています。この際、為替の変動に応じて、ドルで送金した額と、後日、円に換金した時の為替レートによって、額が変わってくると思うのですが)


送金するお金については、アメリカ滞在中に稼いだ財産なので、既にアメリカ政府には税金を収めたものです。

税理士の回答

1)2)とも、課税の対象となる「所得」は発生していないため、特に税金の心配はないと思われますよ

ご回答ありがとうございます。

追加での質問なのですが、1)及び 2)の方法で、アメリカから日本へお金を移動させるにあたって税金がかかならいのは、私だけでなく旦那の場合もでしょうか?

私は、10数年程アメリカ滞在(グリーンカード所持)ですが、日本国籍所持です。
旦那は、アメリカ国籍所持のまま日本に移住/居住予定です。

移動させるお金は、私名義のアメリカの銀行口座から私名義の日本の銀行口座へ。
旦那は、旦那名義のアメリカの口座から、日本の旦那名義の口座(日本移住後に口座を開く予定)へ。同一人物の口座間で行う予定です。

よろしくお願いいたします。

「自分の資金を移動させる」という行為には、基本的に全世界共通で課税されることはありませんので、ご主人の場合も課税はされないものと考えます。

本投稿は、2019年11月07日 06時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308