会社からの慰謝料、どの様に対応すればいいですか?
以前勤めていた会社へ、未払い残業代と、契約終了前に強制的に退職させたことへの慰謝料を、個人で、裁判手続き外で請求していました。
相手が言う残業代は10万、こちらの残業代請求額は100万程度、慰謝料込で120万でした。
その後、相手から、全てを解決するための慰謝料が支払われ、慰謝料120万で和解しました。
120万の内訳は決められておらず、残業代分が、相手が提示していた10万なのかいくらなのか不明です。
税金はいくらくらいかかるのでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
すべてを解決するための慰謝料ということで120万もらってますから、慰謝料なら非課税です。申告しなくていいと思います。
ありがとうございます。
本投稿は、2019年11月13日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。