税理士ドットコム - [税金・お金]海外債権の日本国内先への譲渡にかかる印紙税 - ご記載の契約書類が外国で作成されるものであれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 海外債権の日本国内先への譲渡にかかる印紙税

海外債権の日本国内先への譲渡にかかる印紙税

国内金融機関に勤めています。
新たな取り組みとして、海外企業A社向けのローン債権を日本国内企業に以下前提で譲渡する予定ですが、各書類について印紙税は必要となりますでしょうか。

①使用する契約書類
・Transfer Certificate(譲渡人→譲受人→海外エージェントの順にサインをします)
・Pricing Letter(譲渡人→譲受人の順にサインをします)
・Transfer confirmation (譲渡人→譲受人の順にサインをします)

②海外エージェントはシンガポールで、サインはシンガポールで行われ、原契約上ではこのエージェントのサインがないと譲渡の効力は発生しない事となっています。

③ Pricing Letter、Transfer confirmationは譲渡人と譲受人との間での債権譲渡内容等の確認書面であり、こちらのサインだけでは原契約上、譲渡の有効性は担保されません。

ご教示のほどよろしくお願いします。

税理士の回答

ご記載の契約書類が外国で作成されるものであれば、課税文書に当たりません。
以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/inshi/06/02.htm

実務的には、銀行の顧問税理士に確認する、又は所管の国税局に具体的な事例を以て文書照会をする、というのが私の前職の経験です。

本投稿は、2019年12月26日 08時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 売掛債権を担保設定したい

    子会社の売掛債権に抵当権をつけたいのですが どの程度の範囲で設定できるものですか? ・取引先Aの○日入金分 ・取引先Aとの売掛全て ・子会社が持って...
    税理士回答数:  2
    2018年09月11日 投稿
  • 譲渡契約書における印紙の有無

    不動産などの譲渡契約書には、印紙が必要ですが、株式会社の株、合同会社の持分の譲渡契約書には、印紙は不要であるということでよろしいでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2018年06月14日 投稿
  • 労働債権にかかる税金

    2年前に勤めていた会社が倒産し未払いの売り上げマージンがあったので債権として届け出、今年ようやく回収できる見込みとなりました。金額は約800万です。今現在は新し...
    税理士回答数:  1
    2018年08月08日 投稿
  • 日本在住でシンガポールでのコンサルティング売上についての税金について

    現在、日本在住で、2019年7月から副業で顧客のシンガポール法人向けにコンサルティングサービスを提供しています。業務はオンラインで、顧客はシンガポール法人から私...
    税理士回答数:  1
    2019年11月06日 投稿
  • 離婚に伴う協議書面に譲渡が明記された不動産について

    元夫の不貞行為で離婚に至り、家族で暮らしていた夫名義の住宅と住宅が建っている義父名義の土地を財産分与として譲渡され、離婚時に名義変更せずに居住しておりました。こ...
    税理士回答数:  2
    2018年04月09日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232