通勤手当の返金に関して
確定申告の時期が近づいてきて、源泉徴収票をバイト先から発送してもらいました。
いろいろな手当があると思うんですけど、受け取っていた通勤手当を返金することは可能でしょうか?
税理士の回答
通勤手当を返金したいというのは所得が増えるとお考えだからですか?
通勤手当は以下のリンクの金額以下であれば所得税は非課税です。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/tsukin/index2.htm
お返事ありがとうございます。
上記の通り、所得が増えるからであります。
一律の料金の支給であり、課税対象でした。
私自身、往復でぴったりな交通費ではあります。
もし、課税対象となっている交通費を非課税に変更できない場合、手当てとしての費用を返金できるかどうかを税理士さんの見解をしりたいです。
よろしくお願いします。
返金できるかどうかはバイト先との話し合いにより決めるべきものと思います。(返金できるできないは税法上の問題ではないからです。)
仮にバイト先が返金に応じれば、通勤手当を除いた支給額での源泉徴収票を発行してもらう必要があります。
税法上の問題ではないとの事ですね。
ありがとうございます。
本投稿は、2020年02月11日 23時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。