【国保加入について】無職→空白→転職
国保の未加入の保険料について質問です。
前職を退職してから1年ほど経過しました。その間は国保に切り替えることなく無保険の状態です。次の職場が決まっており、社会保険に加入するのですが、そこで、
1.未加入の間の保険料は支払わないといけないのか
2.未加入なのが次の職場で影響があるのか
3.影響がある場合、どのような影響があるのか
退職してから病院には一度も行ってません。年金は猶予手続きをしている状況です。
よろしくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
1 払わないといけません。
2 なにも影響はありません。
3 払わなくても実際上の問題はないと思います。空白の期間に病院に通っていたりすると保険の適用がうけられないだけです。
本投稿は、2020年06月26日 14時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。