[税金・お金]定款について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 定款について

定款について

一種のクラウドファンディングで出資を受けた場合、それが振り込みであれば定款変更が必要なのでしょうか?
また、必要ではない場合の条件などはありますでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

定款の目的は、重要です。
会社の商行為のないようについて、目的を決めます。
できれば、行っている商行為に沿って、変えるべきだろうと思います。
定款は、会社の憲法といわれています。
相談の内容は、税理士の範疇ではありません。
弁護士にお聞きください。
宜しくお願い致します。

出資を受けられたということは資本金が増加したということでしょうか?
資本金が増加しても定款変更の必要はありませんが、登記の変更は必要です。
クラウドファンディングによる出資を受けることによって、定款記載事項に変更が生じる場合は、定款変更が必要だと思われます。

よろしくお願いいたします

本投稿は、2020年10月14日 23時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 定款の変更をするとき

    登記事項ではない定款の変更ではどんな手続が必要になりますか? 一般社団法人です。
    税理士回答数:  2
    2018年10月16日 投稿
  • ソーラー発電事業を新たに始める場合、定款の変更は必要でしょうか?

    弊社は不動産賃貸業を営む同族会社です。 今期、50kwの野立てのソーラー発電所を1基つくり、売電収入(年200万円程度)を得る予定です。 そこでご質問な...
    税理士回答数:  1
    2014年08月11日 投稿
  • 定款の変更について

    お世話になっております。 法人の本店移転に伴い、定款の本店所在地と代表者の住所変更を行う際、設立時に司法書士の先生に作成して頂いた定款を一部変更しました。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月17日 投稿
  • 自社株対策 定款変更

    株価を評価するに際して、「Lの割合」の判定が必要になりますが、年間の取引金額の判定は定款に記載された事業の取引高で判定することになるのでしょうか? 定款に記載...
    税理士回答数:  1
    2019年02月03日 投稿
  • 法人定款について。

    平成10年に会社を設立し、 それから平成18年に定款の変更をしています。 変更内容は役員改正が2年から10年に変更しました。 定款を変更した場合どこか役所...
    税理士回答数:  2
    2019年11月28日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,169
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,241