税理士ドットコム - [税金・お金]持続化給付金の追加書類について - 支払明細書と振り込まれた金額の差額が振込手数料...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 持続化給付金の追加書類について

持続化給付金の追加書類について

持続化給付金の追加書類で、支払明細書と振込された通帳の写しを提出したいのですが、どちらともの金額が同じ金額でないといけないようです。
振込手数料を当方で払っているので、通帳の記載はその金額が引かれており支払明細書と違いがあります。(振込手数料770円分マイナス)
請求書の代わりに取引先には、業務報告台帳を送っております。

その場合どうしたら良いのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

 支払明細書と振り込まれた金額の差額が振込手数料のみであり、相談者が当該振込金額を負担しているということであれば、支払明細書と振込金額は一致していると考えるのが当然のことであるので、そのまま出しても問題ないものと思われますが、気になるのであれば、念のため事務局にその旨お問い合わせになるのがよいかと思います。
 取引社会には一般的に当たり前にあることです。

お忙しいところ、ご回答頂き誠にありがとうございます。専門家の方のご意見が心強く、参考になりました。

本投稿は、2020年11月23日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460