税務署と金融庁は情報共有しているのか?
来春より銀行に就職予定のものです。
現在海外FX取引により利益が発生していて来年確定申告を行う可能性があります。
そこで2点ご質問ですが、国内のFX業者でのFX取引は金融庁の管轄内のため、銀行員は取引規制があることは知っていますが、例えばxmtradind等の海外FX業者でFX取引を行うことについては日本の金融庁の管轄外のため問題はないのでしょうか?(内規は除く)
また、仮に確定申告を行った際、税務署がマイナンバーより源泉徴収の確認を行うと思いますが、それが原因で職場や税務署もしくは金融庁から通知や処罰されることはあるのでしょうか?
税理士の回答
省庁間の内部事情は税理士にはわかりません。
本投稿は、2021年01月14日 10時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。