税理士ドットコム - [税金・お金]障害者年金と老齢年金の受給について教えてください。 - 質問事項は年金事務所に電話するか、予約訪問して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 障害者年金と老齢年金の受給について教えてください。

障害者年金と老齢年金の受給について教えてください。

数年前から障害者厚生年金3級を受給しています。
今年60才になりました。
(昭和36年生まれです)
経済的に余裕がない状況です。
以下について教えて頂けますようお願いいたします。

(ご質問1)
老齢年金を前倒しで受給することを検討しています。
「老齢基礎年金」と「老齢厚生年金」があります。
「老齢基礎年金」のみを前倒しで受給することは認められないのでしょうか?

補足です:
国税庁ホームページの年金試算のページにおいて、「老齢基礎年金のみ前倒し」の条件を指定すると、
『基礎年金のみの前倒しはできません。基礎年金と厚生年金の両方について 前倒しの同じ年月を入力してください』
のように表示されました。
「基礎年金のみの前倒し受給」は本当にダメなのでしょうか。

(ご質問2)
現在 障害厚生年金3級を受給しています。
この「障害厚生年金3級」と「老齢基礎年金」の両方を受給することは認められないでしょうか?

お手数ですけど 以上2項目について
教えて頂けますでしょうか。

税理士の回答

質問事項は年金事務所に電話するか、予約訪問してきくと詳しく教えてもらえます。両方ともダメだと思います。

はい。
年金事務所に確認してみます。

本投稿は、2021年05月04日 03時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226