[税金・お金]給付奨学金の税金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 給付奨学金の税金

給付奨学金の税金

給付奨学金を企業や日本奨学金機構から貰っていて、卒業までに使わなかったら税金などかかるのでしょうか?

税理士の回答

使わなかったからといって課税されることはありません。
一般的に給付型奨学金は、所得税法において非課税所得にあたる「学資に充てられるため給付される金品」に該当するため課税されません。
ただし、企業からの奨学金が実質、給与と認められる場合は所得税が課されると思われます。
また、日本奨学金機構の奨学金についてはむしろそちらに問い合わせてください。

ありますかございます。
公益財団法人からもらう給付奨学金が総額110万円を超えそうなのですが、この場合贈与税はかかるのでしょうか?

「法人からの贈与により取得した財産」は、そもそも贈与税は非課税です。(相続税法第21条の3第1項第1号)

本投稿は、2021年07月14日 18時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 給付型奨学金とアルバイト収入、母親の税金について

    現在専門学校に通っている18歳です。 私は今、給付型奨学金を貰って通っているのですが、母から「給付型奨学金は収入になるから、バイト代は5万までにしなさい」と言...
    税理士回答数:  1
    2021年04月26日 投稿
  • 孫の奨学金の肩代わりをする際にかかる税金

    よろしくお願いいたします。 大学4年間で、400万の奨学金を借りました。 祖父がなんとかしてあげたいということで、肩代わりしてくれることになったのですが、い...
    税理士回答数:  2
    2018年03月14日 投稿
  • 給付奨学金の扶養について

    私はいま給付奨学金を貰いつつアルバイトをしています。 所得税の収入に関して給付奨学金が含まれていないことは知っているのですが、親の健康保険の扶養に入っている場...
    税理士回答数:  1
    2020年11月27日 投稿
  • 給付奨学金について

    現在給付奨学金を非課税世帯なので頂いているのですがアルバイトとしての収入が103万を超えてしまいそうです。その場合は給付奨学金を受けられなくなってしまうのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月13日 投稿
  • 給付奨学金とアルバイトについて

    現在大学生で給付奨学金と減免で授業料はまかなえています。 アルバイトをしているのですが給付が止まる年間の限度はどのくらいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年07月20日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226