社会保険料の控除の時期について。
社会保険料(厚生年金、健康保険)の控除開始について教えてください。
給料が毎月20日締め翌5日振込の場合。
ある従業員の社会保険加入が10月2日の場合、社会保険料の給与からの控除はいつから始まりますか?
9月分 (8/21〜9/20)ですか?
10月分(9/21〜10/20)ですか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

社会保険は専門外ですので分かる範囲で回答いたします。
社会保険料は加入月から徴収されますので、10月分から社会保険料を天引します。
その方の給与の計算期間でいうと、9月21日〜10月20日の分から社会保険料の天引きが必要です。
詳しくは年金事務所にお問い合わせいただければと思います。

安島秀樹
10月2日加入なのでその人の社会保険料が年金事務所に引き落とされるのは11月末日です。給与から社会保険料を天引きするのは、11月5日でも間に合います。11月5日に控除する会社(翌月徴収)もありますし、10月5日に支給する給料から控除する会社(当月徴収)もあります。どちらでもいいです。年金事務所は11月末に払ってくれればいつの給料から天引きするかまではなんにも言いません。
本投稿は、2021年10月01日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。