収入印紙が必要か質問です!
こんにちは、収入印紙が不要か必要か私のような場合ではどうなのかを教えて頂けませんでしょうか?
お忙しい中とはぞんじますが
何卒よろしくお願いします。
【質問】
「委託商品が5万円以上を売上げ、銀行へ入金された後、領収書を委託先にお渡しする際に 収入印紙を貼り付けなければならない。
しかし、領収書を電子化PDFで送れば不要。」
と調べたのですが
発行する領収書を電子化して委託先にメールで送付するには、あらかじめ税務署に申請して承認を受ける必要があるのでしょうか?
(因みに何か経費になる物を現金払いなどした際に直接頂いたレシート現物は紙のまま保管しており、スキャンしデータ化などの保存はしていません)
また、そのやり方で正しい場合
保管方法として、手元にもこちらが発行した領収書を控えとして印刷して保存しておいても問題はないですか?(自分で保管する為に印刷したら収入印紙を貼らないといけないなどはありますか?)
税理士の回答

竹中公剛
紙でのやり取りについては、収入印紙が必要です。
紙の領収書を作成して、PDFで送ることは、いったん紙で、領収書を発行していますので、やはり、収入印紙は必要と考えます。
そこで、パソコンで、領収書を作成して、それを紙での印刷はしないで、PDFにして、送れば、収入印紙はいらないと考えます。
発行する領収書(紙で作成するのでしょうか?)を電子化(紙を電子化するのでしょうか?)して委託先にメールで送付するには、あらかじめ税務署に申請して承認を受ける必要があるのでしょうか?
発行する側は、何もしないでよい、と考えます。
受け取るほうの、問題だと考えます。
一度紙で作成する場合には、それを電子化しても、収入印紙は、上記記載。
(因みに何か経費になる物を現金払いなどした際に直接頂いたレシート現物は紙のまま保管しており、スキャンしデータ化などの保存はしていません)・・・何も問題はありません。
スキャンなどして保存するかしないかは、受け取る側の勝手です。
また、そのやり方で正しい場合
保管方法として、手元にもこちらが発行した領収書を控えとして印刷して保存しておいても問題はないですか?(自分で保管する為に印刷したら収入印紙を貼らないといけないなどはありますか?)
紙での印刷は、控えと記載があれば、収入印紙はいりません。
竹中公剛さま
お忙しい中、ご回答頂き感謝申し上げます。
はじめからパソコンでPDFで作成し、それを相手にメール等で送付した場合は収入印紙は不用なんですね!保管方法等もわかりやすくご丁寧に回答してくださりありがとうございます!とても助かりました。
ありがとうございました!

竹中公剛
はじめからパソコンでPDFで作成し、それを相手にメール等で送付した場合は収入印紙は不要なんですね!
はい、その考えでよいです。
ちなみに下記参照ください。
https://www.nta.go.jp/about/organization/fukuoka/bunshokaito/inshi_sonota/081024/01.htm
参照URLまでも、ご親切にありがとうございます!そしてベストアンサーのボタンを押すのを忘れておりました申し訳ありません…!
色々とご親切にありがとうございます!
本投稿は、2021年11月12日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。