社会保険について
お世話になります。社会保険について質問お願いします。
給与88000円以下で社会保険をつけた場合、保険料は折半がありますが厚生年金はどうなるのでしょうか?
現況主人の扶養に入っていますが厚生年金の折半がない場合、そのまま主人の扶養に入ったままでいいのかそれとも国民年金を払う形になるのでしょうか?
またダブルワークをした場合などは総所得月額108000円以下ならそのまま扶養に入ったままには出来るのでしょうか?
ちなみに、会社は社会保険の条件に関係あるかどうかはわかりませんが5人以下のほぼ家族経営の会社です。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

社会保険については、社会保険労務士の分野になりますので、そちらにご相談ください。
税理士の専門外です。
参考になりました。ありがとうございました。
本投稿は、2022年01月13日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。