生活用動産、雑所得の非課税について
生活用動産の売却による利益に対しては、所得税法で非課税みたいですが、では住民税なども納めなくていいのでしょうか?
雑所得も会社員では20万以下、無職だと38万円以下なら所得税なしだけど、住民税は払わないといけないとか聞いた様な気がします。
実際どうなんでしょうか?
上記のケースでは、全て非課税と考えていいのでしょうか?
税理士の回答

私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
Q> 生活用動産の売却による利益に対しては、所得税法で非課税みたいですが、では住民税なども納めなくていいのでしょうか?
A その認識の通りです
Q> 雑所得も会社員では20万以下、無職だと38万円以下なら所得税なしだけど、住民税は払わないといけないとか聞いた様な気がします。
A これは、非課税ではなく、所得税だけの特例制度ですので、住民税については申告の必要があります。
尚、住民税については各市区町村が申告制度を定めていますので、お住いの市区町村にてご確認頂くこととなります。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2017年05月21日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。