税理士ドットコム - [税金・お金]扶養内の働き方について教えて下さい。 - ご質問の内容どおり、1月から12月までの1年間の給...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 扶養内の働き方について教えて下さい。

扶養内の働き方について教えて下さい。

6月からパートで働くことになりました。
会社にも扶養内でという意向を伝え、その計算上から週3くらいのペースでと決まりました。(月7〜8万程度)
しかし、計算上というのは1年間働いた場合での計算ですから、今年は1〜5月まで仕事をしていなかったので、6月から12月までの収入は50万程度ということになります。
つまり12月までは他のパート等と掛け持ちしても合計で収入が103万を超えなければokということでよいでしょうか?
また、他の仕事をしたら決まっているパート先には何か影響ありますか?(他で働くことを申告しないといけないでしょうか?wワーク自体は許可されています)

とても初歩的なことなのかもしれませんが、確認させていただきたいので宜しくお願いします。

税理士の回答

ご質問の内容どおり、1月から12月までの1年間の給与収入の合計が103万円を越えなければ、扶養の範囲内となります。
パート先でWワークが可能とゆうことであれば、他で働くことはできると考えられますが、就業規則等で許可制をとっている場合もありますので、パート先に確認して頂くことをお勧めします。

回答ありがとうございました。
パート先に確認してみます。

本投稿は、2017年05月26日 09時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • Wワークの税金について。

    Wワークをしようと思っているのですが 多い方は年末調整してくれて 少ない方は年間20万円以下の場合 税金はどうなるのでしょうか? 確定申告はするのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2016年03月08日 投稿
  • 扶養内の外注で働く場合の計算方法

    今年から外注扱いで仕事をしています。扶養内(103万)で働きたいことを会社に告げたら残りどれだけ依頼すればいいのかと聞かれました。会社は1社です。 月によって...
    税理士回答数:  2
    2015年08月24日 投稿
  • 妻はパートで働いたが損か特か…

    旦那が一人親方で手取り(何もひかれず)700万として、妻がパートで保険などひかれて手取り13万ぐらいの場合。いろいろひかれる税金面を考えると妻が働かずに旦那の収...
    税理士回答数:  1
    2016年02月23日 投稿
  • パートの掛け持ちについて質問です

    パートの掛け持ちを昨年途中からしています。尚且つ転職もしました。こちらがメインのパート先です。昨年度は収入が合わせて100万円以内でした。確定申告をする必要があ...
    税理士回答数:  1
    2016年01月08日 投稿
  • Wワークを始める前の注意点

    今月からWワークを始めようと思っているのですが、本業に副業を知られたくありません。 バレないためにも、今から注意することはありますか? また副業企業様へお願...
    税理士回答数:  1
    2017年02月20日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225