個人事業 法人 同業種に関して
個人事業を2年行い最近法人も設立しました、両方私が代表で法人は2人が取締役です。
調べる所、両同業種は不可、または可能と両者意見があります。
業種は健康食品関係ですが、個人の方で(屋号)をブランド化し(OEM製造)商品を作り、それを法人が販売者として扱う形にもしています、このような取り組みに違反や何かしらの問題はありますでしょうか
形態としては法人としては対法人取引、卸しをメインとして考え、個人としては小売業全般を考えていました。
様々なご意見を頂きたく存じています。
宜しくお願いいたします
税理士の回答
文面を拝見すると、役員個人から法人が仕入れを行うように思いますが、税務上は役員給与認定(法人は損金不算入)される可能性が高いと思います。
会社法上の競業避止義務や利益相反取引禁止等に抵触するかは弁護士にお問い合わせください。
本投稿は、2022年02月24日 20時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。