税理士ドットコム - [税金・お金]個人事業 法人 同業種に関して - 文面を拝見すると、役員個人から法人が仕入れを行...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 個人事業 法人 同業種に関して

個人事業 法人 同業種に関して

個人事業を2年行い最近法人も設立しました、両方私が代表で法人は2人が取締役です。

調べる所、両同業種は不可、または可能と両者意見があります。 

業種は健康食品関係ですが、個人の方で(屋号)をブランド化し(OEM製造)商品を作り、それを法人が販売者として扱う形にもしています、このような取り組みに違反や何かしらの問題はありますでしょうか 

形態としては法人としては対法人取引、卸しをメインとして考え、個人としては小売業全般を考えていました。

様々なご意見を頂きたく存じています。

宜しくお願いいたします

税理士の回答

文面を拝見すると、役員個人から法人が仕入れを行うように思いますが、税務上は役員給与認定(法人は損金不算入)される可能性が高いと思います。

会社法上の競業避止義務や利益相反取引禁止等に抵触するかは弁護士にお問い合わせください。

本投稿は、2022年02月24日 20時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業 法人 同業種に関して

    個人事業を2年行い最近法人も設立しました、両方私が代表で法人は2人が取締役です。 調べる所、両同業種は不可、または可能と両者意見があります。  業種...
    税理士回答数:  1
    2022年02月24日 投稿
  • 同業種で個人と法人

    同業種の個人事業と法人を並行して2年続けてきましたが、これがグレー(ブラック?)なことだと最近知りました。 そこで法人に一本化しようと思うのですが、追徴課税な...
    税理士回答数:  1
    2016年10月18日 投稿
  • 同業種で複数の屋号を立てたいのですが。。

    現在、個人事業者として建設業をしております。 4人のチームなのですが、これから人を複数名増やしていきたいと考えております。 現在は建設国保に加入しているので...
    税理士回答数:  1
    2022年01月03日 投稿
  • ハンドメイドと小売の業種について

    主に天然石を使ったハンドメイドアクセサリー販売と天然石の販売をしていきたいと思っております。 開業届け提出の際には、この場合の業種はどうすればいいのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2021年01月24日 投稿
  • 個人事業での複数屋号(業種・職種別々)の開業届提出について

    現在、個人事業を立ち上げようと考えておりますが、一度に違った業種の事業を行いたいと考えております。 どちらも会費制で収入を得る業態ですが、業務内容が違って...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,182
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216