市民税について
会社役員をやってます。今まで給料天引きで市民税を払っていましたが、納税通知書(4期分)が郵送されました。給料天引きとは別に払わないといけないでしょうか?
税理士の回答

森山貴弘
(詳細は分かりかねますのでご了承の上、簡潔に回答させていただきます。)
状況は分かりかねますが、本年から「普通徴収(納付書による納税)」の扱いとなっているものと思われます。したがいまして、給与からの天引き(特別徴収)はないものと思われます。
ご参考願います。以上、宜しくお願い致します。
会社にお願いして、天引きにしてもらうことができますか?

森山貴弘
(詳細は分かりかねますのでご了承の上、簡潔に回答させていただきます。)
市町村ごとに様式(普通徴収から特別徴収への切替依頼書等)があると思われますので、(特別徴収義務者となる)会社にその様式を提出していただければ可能となると思われます。
ご参考願います。以上、宜しくお願い致します。
6月から市民税が新しくなるんですよね?

森山貴弘
(詳細は分かりかねますのでご了承の上、簡潔に回答させていただきます。)
特別徴収であれば、原則として6月から翌年5月までの間で天引きされます。
ご参考願います。以上、宜しくお願い致します。
本投稿は、2017年06月16日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。