税理士ドットコム - [税金・お金]東京都の法人都民税均等割りについて教えてください - 清算事務を完了し残余財産確定まで均等割りは支払...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 東京都の法人都民税均等割りについて教えてください

東京都の法人都民税均等割りについて教えてください

当社は東京都に事業所(本社のみ)を置く会社ですが、5月末に解散し、現在清算手続き中です。清算事務は埼玉県で行っており、本社事務所も5月末に引き払っております。この場合、6月以降の均等割りは納める必要はありますでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

清算事務を完了し残余財産確定まで均等割りは支払う必要がございます。
そのため5月に残余財産確定まで完了しているのであれば均等割りは不要と考えられます。

宜しくお願い致します。

南先生、ご回答有難うございます。会社を解散してから清算結了までの間、均等割りをどう納付するか調べておりましたが、本回答にて明らかになりました。ありがとうございました。

本投稿は、2017年07月13日 13時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,184
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530