[税金・お金]国際税務 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国際税務

国際税務

現在夫がアメリカ人、自身が日本人妻でアメリカ在住です。事情により私だけが日本に居住することになり、日本に居住した後にアメリカにある夫婦共有の家を売却する場合、日本で税金を払わなければいけないでしょうか。(アメリカの家は夫婦共同名義になっていますが、私は働いていないので家を買う元手は全部主人でした)また、ジョイントアカウントで保有する株式を売った場合はどうなりますでしょうか(これも元手は主人です)。よろしくお願いします。

税理士の回答

あなたが、日本に居住した後にアメリカにある夫婦共有の家を売却する場合、居住者として譲渡収入を得ることとなりますので、株式の譲渡を含め譲渡所得として税金が発生します。一方、非居住者のままで譲渡所得が発生する場合国外財産からの収入となりますので、アメリカでの納税となると考えます。

本投稿は、2022年04月16日 03時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266