後輩への商品券の寄付について
私の属性:30代、個人、サラリーマン
①出身校の特定の部活に寄付したく、学校を通して寄付を考えております。この寄付に関しては所定のやり方があって、寄付金控除などが適応できると思います。しかし、部全体の物品購入、運用資金として使われると思います。これはOK.
②部員個人が好きに物品を買うために、ある特定のスポーツ専門ででしか使えない商品券を人数分寄付しようかと考えているのですが、これについて何か問題があれば指摘してください。この寄付に関しては寄付金控除の対象外になると思うのですが、それはOKです。ちなみに、一人2000円×50人=10万円ぐらいを想定しています。この寄付に関して、渡す側(私)、受け取る側(部員)で何か問題が生じたり、留意すべきことはありますでしょうか。ちなみに、学校側に確認したところ、それは個人同士の話なので、個別に相談してくださいとのこと。
税理士の回答
本投稿は、2017年08月03日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。